こんにちは。ワークダイバーシティ相談窓口です。
先日、岐阜市役所で開催された「つながりサポート 女性支援ネットワーク会議」に参加してきました。
この会議は、さまざまな分野の支援機関が一堂に会し、相談者さんの困りごとを共有しながら、これからの支援について一緒に考える場です。それぞれの立場からの視点やアイデアを学べて、「困っている人を支えたい」という思いは、みんな同じだと改めて実感しました。
そして本会議を主催された、「岐阜市女性センター」をご存じですか。
JR岐阜駅東の「ハートフルスクエアーG」内にある、男女共同参画社会の実現を推進するための拠点施設です。学習・情報・交流・相談の4つの機能があり、各種講座やイベントを開催するほか、市民の交流の場を設けています。
また、女性を対象にした電話相談や専門家による個別相談(面接・電話)の他、「あんしんつながりステーション岐阜駅東」(面接)での相談も行っています。(岐阜市在住・在勤・在学の方対象)「誰に相談したらいいか分からない…」、「開催予定の講座に参加したい」という方は、岐阜市女性センターをぜひ候補のひとつに入れてみてください。
Instagram:@gifushijoseicenter
岐阜市女性センター(指定管理者:公益財団法人 岐阜市教育文化振興事業団)
働きたいけど、働きづらさを抱えている方は、ワークダイバーシティまでお越しください!
TEL:070-5086-5892
MAIL:workdiversitygifu@sus-sup.org
お問い合わせフォーム:https://workdiversitygifu.com/contact/
