お知らせ

シンポジウム【「働きづらさ」を乗り越えるために、いま社会に求められるものとは 】の登壇者決定のお知らせ

7月11日(木)に開催するシンポジウム ~「働きづらさ」を乗り越えるために、いま社会に求められるものとは ~ の全ての登壇者が決定しました!

第一部では、衆議院議員野田聖子氏や岐阜市長柴橋正直氏、日本財団竹村利道氏、ダイバーシティ就労支援機構村木太郎氏をお迎えし、ワークダイバーシティ実現に向けて、制度化のために必要な動きを、国や自治体など様々な視点から議論をおこないます。

第二部では、トヨタ自動車㈱から阿部和由氏と半田達郎氏、ソフトバンク㈱から横溝知美氏、ヒトノネから篠田花子氏をお迎えし、ファシリテーターのカンダまちおこし㈱田代達生氏の進行の元、多様な働き方の実現に不可欠な、企業のダイバーシティ&インクルージョンの取り組みについて、意見交換を行います。

JR岐阜駅に隣接する「じゅうろくプラザホール」にて実施します。シンポジウムの詳細、お申込みは下記ホームページをご確認ください。

皆さまのご参加をお待ちしております!

★シンポジウムの詳細はこちらから ※お申込みフォームあり
https://workdiversitygifu.com/news/0711_symposium/

最新情報

TOP