メディア

当プロジェクトの事業が、日本財団ジャーナルとYAHOO!ニュースに掲載されました

サステイナブル・サポートが日本財団・岐阜市から助成・補助を受け、2022年から行っている「WORK! DIVERSITY プロジェクト in 岐阜」。

“働きたいのに働けない”悩みを持ちながら、適切な就労支援の手段がない方を対象として、行政・医療機関・NPO団体等と連携し、働き続けるための力を身に着ける機会を提供してきました。

今回の記事では、当法人代表・後藤、ダイバーシティ事業部・阿部が、これまでの活動を振り返りながら、今後の課題やメッセージを語っています。また、実際に利用して就職を実現された方の声も掲載されています。

「働きたいのに働けない」。この多くは、適切な支援があれば就業できる可能性が高く、事業の主軸は「働き続ける力を身に着けるための支援を提供する」ことです。

岐阜市在住の方は「ダイバーシティ就労支援拠点」で支援を受けることが可能です。就労の鍵は「自分自身に向き合う」こと。「自分のできる部分」に気づくことが、望ましい就労につながります。

当記事をご一読ください。

◆日本財団ジャーナル
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2025/110713/disability
◆Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ace84f4ba799025adafa588e6200956e2c3d39b3

最新情報

TOP